
公園で、小2(4人)+小1息子の計5人と全力で走ったりして遊ぶ。オレンジジャンバー君の靴底が剥がれたので「オジさんが治してやる」と全員自転車で100円ショップへ向かい、瞬間接着剤を買って接着完了。
続いて、みんなの要望でガムを買いに隣りのホクレンショップへ。「ひとり20円までだよ」と、みんなの分を買ってあげた。
みんなのおかげで楽しい時間を過ごすことができた。ありがとう。
札幌市は2014年度、長年放置され倒壊などの危険がある空き家について本格的な対策に乗り出す。
少子高齢化で全道的に空き家問題が深刻化する中、都市部の札幌でも増加が進んでいることから、市は実態を把握した上で法的強制力のある条例制定も含め具体策を検討する。
総務省によると、札幌市内の空き家は直近の08年調査で約13万6千軒に上り、20年で倍増した。
北海道新聞(04/01)

